Q&A– category –
-
(中国)自社商標と関係のない区分も保護したい。
通常、多数の区分で登録したとしても、使用していない商標は他社からの「3年不使用申請」により取り消されるリスクがあります。 ただし、ロゴマークに著作性がある場合は、著作権登録を行うことで全区分の悪意商標に対して権利主張を行えるので、登録して... -
(中国)商標登録しているのに、後発の類似商標が審査通過した。なぜか?
中国では日々、日本よりもはるかに多い出願がなされています。審査官の判断基準のばらつきの問題もありますが、類似商標が審査通過してしまうことも生じています。相手方の商標が審査通過した時点で異議申立てするか、登録された場合には無効宣告を行うべ... -
(中国)取得すべき区分は日本と同じか?
基本的には同様の区分で問題ありませんが、中国で店の看板として使用するブランド名(リアル店舗名、EC旗艦店名など)には35類を取得しておくことをお勧めします。アリババの旗艦店出店にも、35類は必要とされる場合があります。 (WWIP /h) -
(中国)取得すべき商標はどのようなものか?ブランド名だけで十分か?
基本的には中国で使用するブランド名の取得が優先ですが、中国で人気が出た場合は商品名や会社名等も登録しておくことをお勧めします。 (WWIP /h) -
(中国)来月から中国で商品を販売開始予定なので、悪意商標への申し立て等を行う時間がない。どうすれば良いか?
極力、「異議申し立て」「無効宣告」「3年不使用申請」等で対策することをお勧めしますが、時間がない場合は商標の「買い取り交渉」も請け負います。 弊社で請け負う場合、日本企業が交渉を行うと提示金額が高くなりやすいため、中国提携先より交渉を行い... -
(中国)既に登録された悪意商標があるが、中国で商標を使用した場合に問題となるか?
相手方から権利侵害で訴えられるリスクがあります。 (WWIP /h) -
(中国)日本語で出願するとどうなるのか?
中国の審査官には図形に見えるので、図形商標として審査されます。 ただし、漢字の場合は読めるので、文字として審査されます。 (WWIP /h) -
(中国)文字申請の場合もロゴマークを提出しなければならないのか?
中国では、文字・図形問わず画像データの提出が必要です。 (WWIP /h) -
NMPA化粧品申請で登録された商品のパッケージデザインを変更したい
パッケージデザインの変更は、NMPA登録データの変更手続きが必要です。 審査員が新しいパッケージの内容を審査するため、翻訳資料などを併せて申請することになります。 変更手続きは、登録された商品が対象となりますので、NMPA申請手続き中(実体審査な... -
NMPA化粧品申請で登録された単体商品を紙箱入りにしたい
パッケージデザインの変更は、NMPA登録データの変更手続きが必要です。 単体で販売していた商品を紙箱入りにする場合も、パッケージデザインの変更と同じ扱いです。 審査員が新しいパッケージの内容を審査するため、翻訳資料などを併せて申請することにな...