ASEAN– tag –
-
【ベトナム食品】2025年8月1日施行:健康保護食品中の汚染物質の基準値に関する国家技術基準(QCVN 20-1:2024/BYT)
保健保護食品に対する国家技術基準の制定は、製品の品質管理と消費者の安全確保に向けた大きな転換点となります。 2024年7月18日、ベトナム保健省は通達12/2024/TT-BYTを公布し、保健保護食品に含まれる微生物、重金属等の汚染物質の限度値に関する国家技... -
【ベトナム化粧品】6月4日化粧品・医薬品の製造・販売違反で、多数の化粧品会社と薬局が処分
ホーチミン市保健局は、化粧品および医薬品の製造・取引における違反行為により、18の企業および個人に対し、総額約7億5,700万ドン(420万円相当)の罰金を科しました。 ホーチミン市保健局監察局は6月4日、医薬品、化粧品、医療機器の分野において、18の... -
【ベトナム食品】食品安全法第15/2018/ND-CP号条項を修正および補足する政令案を発表
2025年02月19日、政府のウェブサイトにおいて「食品安全法の一部条項の実施の詳細を定めた2018年2月2日付政府政令第15/2018/ND-CP号の一部条項を修正および補足する政令案」を公表しました。その後、3月25日付で第4次草案が同じウェブサイト上に更新・公表... -
【ベトナム食品】ベトナム各地で健康保護食品などや医薬品の不審な大量廃棄が相次ぐ
ベトナムでは現在、首相の指示のもと、密輸、不正取引、偽造品、知的財産権侵害に対する全国的な取締り強化が進められている中、健康保護食品、医薬品、期限切れ食品の不適切な廃棄に関する重大な事例が各地で相次いで明らかになっております。これらの事... -
【ベトナム食品】首相、偽造薬・偽粉ミルク・偽健康保護食品に対する監視体制を強化を指示、摘発多数実施中
2025年5月15日、ファム・ミン・チン首相は、偽造薬、偽粉ミルク、偽の健康保護食品の製造・販売に関与する組織や個人に対し、厳正に対処するための第65号首相公電(65/CĐ-TTg)に署名しました。 この公電は、密輸、商業詐欺、偽造品、知的財産権の侵害の状... -
【ベトナム 化粧品】化粧品管理に関する政令案の注目すべき点
(2025年5月15日更新) 2025年05月15日、政府は「化粧品管理に関する政令の草案」を公表しました。本公表には、化粧品に関連する複数の規定を追加・更新した「化粧品管理に関する政令の草案」が含まれています。この草案には、旧規定と比較して多くの情報... -
【ベトナム 食品】保健省食品安全局の元局長が逮捕
*食品安全局: Vietnam Food Administration (VFA) 2024年9月までベトナム保健省食品安全局の局長を務めたグエン・タイン・フォン氏が、5月13日に収賄容疑で逮捕・起訴された。事件は、数百トンに及ぶ偽造健康食品の製造・販売に関わる組織的な不正に関連し... -
ベトナムの化粧品管理に関する政令の草案 2025年5月
2025年5月15日、ベトナム政府の公式情報サイトが新しい「化粧品管理に関する規則の草案」を公表しました。以下はリンクです:https://vanban.chinhphu.vn/du-thao-vbqppl/du-thao-nghi-dinh-quy-dinh-ve-quan-ly-my-pham-7500 保健省が化粧品管理に関する... -
【タイ化粧品】タイFDA、化粧品通知時におけるTitanium dioxide使用に関する申告書の提出を義務化
タイFDA、化粧品通知時における酸化チタン(Titanium Dioxide)使用に関する申告書の提出を義務化 2025年4月21日、タイ食品医薬品局(タイFDA)は、化粧品に酸化チタン(Titanium Dioxide)を含有する場合の「申告書(Declaration Letter)」の提出に関する要... -
【タイ食品】タイFDAはこんにゃくミニカップゼリーを販売および流通が禁止されている食品を発表
タイ食品医薬品局食品部門 (Thai FDA) 2025年4月10日発表 寒天/ゼリーデザート分類製品に関する規制の更新について タイ食品医薬品局(タイFDA)は、寒天/ゼリーデザート分類製品の喉詰まりによるリスクを踏まえ、これら製品のリスク分類に関する規制を... -
【シンガポール食品】HSA、健康食品および伝統医薬品の任意通知システム(VNS)の通知システム改善を開始
2025年4月8日、シンガポール保健科学庁(HSA)は、製品申請プロセスの円滑化および迅速化を目的として、VNS(健康食品および伝統医薬品の任意通知システム)の改善について産業関係者に通知するメールを送信した。 健康食品および伝統医薬品の任意通知システ... -
【インドネシア化粧品】BPOM、2025年第1四半期に禁止・有害成分を含む化粧品16製品を摘発
インドネシア国家食品薬品監督庁(BPOM)は、2025年第1四半期に市場流通中の化粧品を対象とした監視活動を強化した結果、禁止成分および有害成分を含む16製品を摘発しました。 これは、BPOMが掲げる「市場流通製品の継続的な監視強化」に基づく施策の一環...