化粧品– tag –
-
【インド化粧品】WWIP行政申請サービス2025年9月より開始のお知らせ
インドにおけるWWIP化粧品申請サービス 株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン(以下「WWIP」)は、2025年9月9日より、インドにおける化粧品規制チェックおよび行政申請サポートサービスを開始いたしました。 インドは人口規模や経... -
【ベトナム化粧品】8月26日 医薬品管理局、「化粧品管理に関する議定案」 を公表
2025年8月26日、ベトナム医薬品管理局(DAV)の公式情報サイトにて、新しい「化粧品管理に関する議定案」が公表されました。以下のリンクをご参照ください。https://dav.gov.vn/info-document-323.html 2025年5月15日に公表された草案と比較して、本草案に... -
【セミナー開催のご案内】 インドネシア化粧品セミナー:インドネシア化粧品とハラール認証の最新動向と実務対応
株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン (以下「WWIP」) は、2025年9月29日(木)14:00〜16:30に、「インドネシア化粧品規制とハラール認証:最新動向と実務対応」を開催いたします。 インドネシア化粧品セミナーの開催概要 当セミナ... -
【インドネシア化粧品】2025年第2四半期の監視結果:計55件の化粧品が違反で市場から回収・販売停止
2025年8月、ジャカルタ – インドネシア国家食品医薬品監督庁(BPOM)は、2025年第2四半期(4月~6月)に実施した監視活動の結果として、合計55件の化粧品製品に対し、市場からの回収および販売停止措置を行ったことを公表しました。違反内容は以下の通りで... -
【セミナー開催のご案内】 ベトナム化粧品セミナー:2025年前半の総括規制改定案と実務の動向
ベトナム化粧品セミナー:2025年前半の総括規制改定案と実務の動向 株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン (以下「WWIP」) は、2025年9月4日(木)14:00〜16:00に、「ベトナム化粧品セミナー:2025年前半の総括規制改定案と実務の動... -
【ベトナム化粧品】7月8日 成分規制の改正を発表
2025年7月8日:ベトナム保健省は化粧品に使用される物質に関する更新規定を当局ホームページに公表しました。 ASEAN化粧品協議会(ACC)第41回会議およびASEAN化粧品科学協議会(ACSB)第41回会議の結果に基づき、保健省の薬事局はASEAN化粧品協定の付録の... -
【マレーシア化粧品】2025年1月以降、保健省に通知証明書を取り消された化粧品が、ECサイトで販売されていることを発見
2025年初頭より、マレーシア国家薬品規制庁(NPRA)は、有害物質を含む複数の化粧品のリストを公表しました。これらの製品については、マレーシア保健省により承認が取り消され、国内での販売が禁止されています。 しかしながら、一部報道によりますと、当... -
【シンガポール・マレーシア化粧品】成分規制の改正を発表
2025年7月2日:ASEAN化粧品指令成分規制の改正が発表 2025年7月2日、ASEAN化粧品指令成分規制の更新版を公表しました。 ASEAN化粧品指令に基づく成分規定更新の国 尚、現時点で以下の国において、ACD更新内容について規制準拠の旨が発表されています。 1) ... -
【ASEAN化粧品】ASEAN化粧品指令(ACD)成分規制の改正を発表
2025年7月2日:ASEAN化粧品指令成分規制の改正を発表 annexes-of-the-asean-cosmetic-directive-(updated-july25)ダウンロード 株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパンでは、ASEANの規制に基づき製品の成分チェック、クレームチェッ... -
【タイ】7月10日、タイ現地法人【WWIP (THAILAND) CO., LTD.】設立のお知らせ
化粧品・食品の規制対応をワンストップで支援!タイ現地法人を設立 株式会社WWIPコンサルティングジャパンは、2025年7月10日付けでタイ現地法人【WWIP (THAILAND) CO., LTD.】を設立いたしましたのでお知らせします。 この度の現地法人設立は、特に化粧品... -
【EU】SCCS(消費者安全科学委員会)、Hydroxyapatite(nano)の口腔用製品における安全性に関する見解を公表
2025年7月1日、欧州連合(EU)の消費者安全科学委員会(SCCS)は、Hydroxyapatite(ナノ)の口腔用製品(歯みがきおよびマウスウォッシュ)における使用について、安全であるとの公式見解を公表しました。本見解は、特定の条件下での使用を前提としていま... -
【ベトナム化粧品】医薬品管理局(DAV)、わずか1ヶ月間で7社の化粧品35製品を全国回収・流通停止を政令
ベトナム保健省傘下の医薬品管理局(DAV)は、わずか1か月の間に、製品の責任企業7社が取り扱う合計35製品の化粧品に対し、全国的な販売停止および回収命令を発出しました。 今回の処分は、製品ラベルの不備や安全性を示す書類の不足、成分に関する規制違...