-
【インドネシア化粧品】BPOM、2025年第1四半期に禁止・有害成分を含む化粧品16製品を摘発
インドネシア国家食品薬品監督庁(BPOM)は、2025年第1四半期に市場流通中の化粧品を対象とした監視活動を強化した結果、禁止成分および有害成分を含む16製品を摘発しました。 これは、BPOMが掲げる「市場流通製品の継続的な監視強化」に基づく施策の一環... -
【中国】北京市薬品監督管理局より「普通化粧品NMPA登記に関するよくある質問―化粧品安全性評価特集」を発表
2025年4月21日、北京市薬品監督管理局は「普通化粧品NMPA登記に関するよくある質問―化粧品安全性評価特集」を発表しました。以下、弊社にて日本語に翻訳した内容をご紹介致します。(一部、理解しやすいよう意訳しております) 2025年4月10日に中検院が発... -
【セミナー開催のご案内】タイFDA食品申請の基礎講座:最新食品規制と申請ステップのセミナー
タイ食品セミナーのご紹介 株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン (以下「WWIP」) は、2025年5月29日(木)13:30〜15:30に、「タイFDA食品申請の基礎講座:最新食品規制と申請ステップ」を開催いたします。 タイ食品セミナーの開催... -
【タイ化粧品】マイクロニードル化粧品に関する規制案を公聴会にて発表
2025年2月28日、タイFDA(食品医薬品局)は、マイクロニードル化粧品に関する2つの規制案を発表し、パブリックコメントを募集した。パブリックコメントの受付は2025年3月14日に締め切られた。 マイクロニードル化粧品に関する規制案の主要な内容 タイ食品... -
ゴールデンウィーク休業のお知らせ 2025
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休業期間:2025年4月28日(月)~2025年5月6日(火) ※休業期間中... -
【インドネシア化粧品】BPOM、化粧品製品の流通監視強化と誤情報への対応を表明
2025年3月18日、インドネシア国家薬品食品管理局(BPOM)は、化粧品の流通監視を強化し、SNS等で拡散されている誤情報に対し公式に否定する声明を発表しました。 参照リンク:https://www.pom.go.id/siaran-pers/bpom-tegaskan-komitmen-terhadap-pengawas... -
「台湾食品」TFDAが新興食品原料(旧・非傳統性食品原料)の作業ガイドラインの改正草案を発表
台湾衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)、新興食品原料(旧・非傳統性食品原料)の安全性評価に関する作業原則の草案を発表 2025年3月13日より60日間の意見募集を開始いたしました。 本草案は、従来の「非伝統性食品原料申請作業指引」に基づき、商品成分の... -
台湾TFDAが、「化粧品使用制限成分」リストの修正草案を公表
(公示文書) 台湾衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)は、2025年4月1日に「化粧品成分使用限制表」修正草案を発表しました。 https://www.fda.gov.tw/tc/newsContent.aspx?cid=5072&id=31000 本草案の修正点は下記の通りです。 一、国際共通の化粧品規... -
【中国知財】中国商標局が「『類似商品および役務区分表』以外に認められる商品と役務に関する項目名称更新」を発表
2025年4月14日、中国国家知的財産局商標局(略称:商標局)は、「類似商品および役務区分表」以外に認められる商品と役務に関する項目名称を更新しましたので、通知概要をお届けします。 WWIPより: 周知の通り、商標を出願する際に用いるニース国際分類は... -
【タイ化粧品】タイFDAは化粧品成分規制草案に関する意見募集を公表
タイFDAは化粧品成分規制草案に関する意見募集 2025年2月26日、タイFDAは化粧品成分規制草案に関する意見募集を公表しました。意見募集期間は、2025年 3月 14日までを予定しました。 タイ化粧品成分規制の変更内容 更新内容は以下の通りです。 禁止成分... -
RSPO 認証(持続可能なパーム油のための認証)解説セミナー【第1回・基礎編】【オンライン】 | JP | TUV Rheinland
WWIPが日頃、情報をご提供頂いているテュフ ラインランド ジャパン株式会社様より、RSPO認証((持続可能なパーム油のための認証)に関する無料セミナーのご案内をいただきました。RSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議:Roundtable on Sustainable P... -
【中国】中検院より《<国際化粧品安全評価データ索引>に収載される一部の原料使用情報》の通知を公表
2025年4月10日、中国食品薬品検定研究院(略称:中検院)は、『既上市化粧品原料使用情報』に基づき、「国際化粧品安全性評価データ索引」に収録される原料の中で、評価結論がない原料、あるいは使用条件が制限されている原料を整理し、併せて中国国内の登...