-
【中国】中国国家薬品監督管理局NMPAより「化粧品監督管理改革の深化と産業の高品質発展促進に関する意見(意見募集稿)」を公表
2025年9月19日、中国国家薬品監督管理局(NMPA)は「化粧品監督管理改革の深化と産業の高品質発展促進に関する意見(意見募集稿)」を公表し、広く意見募集を開始しました。 原文⬇️ 国家药监局关于深化化妆品监管改革促进产业高质量发展的意... -
【中国】 9月17日、NMPAは「化粧品のパーソナライズ化サービスの第2段階試行ポイント事業の展開」という通知を発出
NMPAは、これまで実施されてきた第1段階の試行事業の総括に基づき、一部地域において化粧品のパーソナライズ化サービス試行事業の第2段階を開始することを決定しました。 9月15日、NMPAは15の省(直轄市、自治区を含む)の薬監局宛に、「化粧品のパーソナ... -
【中国】中検院、「目周り化粧品、口唇化粧品及び児童用化粧品における菌落総数限度値(意見募集稿)」等18項目の化粧品基準に関する意見募集通知を発表
2025年9月15日、中国食品薬品検定研究院(中検院)は、「目周り化粧品、口唇化粧品及び児童用化粧品における菌落総数限度値(意見募集稿)」等18項目の化粧品基準に関する意見募集通知を発表しました。意見募集の締切時間は2025年10月9日です。 <本件に関... -
【WWIP社セミナー】中国NMPAによる海外企業査察の実態と対処戦略〜査察の流れと求められる備えとは〜」開催のご案内
WWIPコンサルティングジャパンは、11月6日(木)13:30より標記中国セミナーを開催いたします。 【テーマ】中国NMPAによる海外企業査察の実態と対処戦略〜査察の流れと求められる備えとは〜」 【日時】 2025年11月6日(木)13:30〜15:30 ※質疑応答・休憩時... -
【韓国】9月15日、KCAが「化粧品安全性評価に関する質疑応答」を発表
2025年9月15日、大韓化粧品協会(KCA)が、9月10日に実施した化粧品安全性評価懇談会関連の主要質疑に対する回答を公開しました。質疑応答の内容は以下の通りです。 化粧品安全性評価関連懇談会(`25.9.10)主な質疑応答 1)具体的なガイドラインと細部基... -
【お知らせ】試験受託サービス リニューアルのご案内
平素よりWWIPコンサルティングジャパンのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊社が提供する試験受託サービスを全面的にリニューアルいたしました。 リニューアルのポイント サービスメニューの拡充: 化粧品、化粧品原料、食... -
【WWIP社セミナー】「中国NMPA 化粧品新原料登録・登記手続きの最新規制解説」開催のご案内
WWIPコンサルティングジャパンは、10月23日(木)13:30より標記中国セミナーを開催いたします。 【テーマ】「中国NMPA 化粧品新原料登録・登記手続きの最新規制解説」 【日時】 2025年10月23日(木)13:30〜15:00 ※質疑応答・休憩時間含む 【講座のポイン... -
【中国 企業査察】品質管理体制の整備と対応力の構築~査察事例の視点から
1. 背景と目的 近年、中国国家薬品監督管理局(NMPA)による海外企業含む化粧品企業への飛行検査、いわゆる「企業査察」が強化されつつあります。 中国において、品質安全に対する監督体制を強化するという流れを受けて、組織体制、工程管理、記録保存、資... -
【EU化粧品】EU、9月よりジェルネイル等に使われるTPO成分の流通を禁止
2025年5月12日に公布された欧州委員会規則 (EU) 2025/877 において、発がん性・変異原性・生殖毒性(CMR)に分類される特定物質の化粧品への使用が規制されました。その一環として、トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(TPO) の使用が禁止... -
【インド化粧品】WWIP行政申請サービス2025年9月より開始のお知らせ
インドにおけるWWIP化粧品申請サービス 株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン(以下「WWIP」)は、2025年9月9日より、インドにおける化粧品規制チェックおよび行政申請サポートサービスを開始いたしました。 インドは人口規模や経... -
【韓国】2025年9月2日、MFDSが「化粧品安全基準等に関する規定」の一部改正告示を発表
9月2日、MFDS(韓国食品医薬品安全処)が「化粧品安全基準等に関する規定」の一部改正告示を発表しました。 改正理由及び主な内容は以下の通りです。 改正理由 化粧品法第8条に基づき、危害評価の結果等を踏まえ、一部原料の使用基準の強化等により、化粧... -
【インドネシア健康食品】BPOM、新規規制を公布 ― プロバイオティクス含有サプリメントの評価指針を策定
2025年9月1日発表 ― インドネシア国家食品医薬品監督庁(BPOM)は、2025年6月23日付で「プロバイオティクス含有サプリメント製品の評価指針」に関するBPOM規則第17号(2025年)(PerBPOM 17/2025)を公布しました。本規則は、従来のBPOM規則第17号(2021年...
