-
【韓国】2025年9月2日、MFDSが「化粧品安全基準等に関する規定」の一部改正告示を発表
9月2日、MFDS(韓国食品医薬品安全処)が「化粧品安全基準等に関する規定」の一部改正告示を発表しました。 改正理由及び主な内容は以下の通りです。 改正理由 化粧品法第8条に基づき、危害評価の結果等を踏まえ、一部原料の使用基準の強化等により、化粧... -
【インドネシア健康食品】BPOM、新規規制を公布 ― プロバイオティクス含有サプリメントの評価指針を策定
2025年9月1日発表 ― インドネシア国家食品医薬品監督庁(BPOM)は、2025年6月23日付で「プロバイオティクス含有サプリメント製品の評価指針」に関するBPOM規則第17号(2025年)(PerBPOM 17/2025)を公布しました。本規則は、従来のBPOM規則第17号(2021年... -
【ベトナム化粧品】8月26日 医薬品管理局、「化粧品管理に関する議定案」 を公表
2025年8月26日、ベトナム医薬品管理局(DAV)の公式情報サイトにて、新しい「化粧品管理に関する議定案」が公表されました。以下のリンクをご参照ください。https://dav.gov.vn/info-document-323.html 2025年5月15日に公表された草案と比較して、本草案に... -
【中国】 8月29日、NMPAはウシ角膜混濁度と透過性試験法等5つの試験法を《化粧品安全技術規範(2015年版)》に追加すると通告(2025年第32号)
今回新たに《化粧品安全技術規範(2015年版)》に収載された5つの試験法は、化粧品用原料または歯磨き製品の毒理学試験のもの NMPAが起草した下記5つの試験法が、NMPA化粧品標準化技術委員会の主任会議で審査・承認され、《化粧品安全技術規範(2015年版... -
【ベトナム食品】8月29日食品安全局長、収賄容疑で起訴・勾留
*食品安全局: Vietnam Food Administration (VFA) 保健省食品安全局長は、健康保護食品の広告ライセンス申請の審査・証明書発行過程で賄賂を受け取った疑いが持たれている。 8月29日、ベトナム公安省捜査局は、保健省食品安全局長であるチャン・ヴィエット... -
【セミナー開催のご案内】 インドネシア化粧品セミナー:インドネシア化粧品とハラール認証の最新動向と実務対応
株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン (以下「WWIP」) は、2025年9月29日(木)14:00〜16:30に、「インドネシア化粧品規制とハラール認証:最新動向と実務対応」を開催いたします。 インドネシア化粧品セミナーの開催概要 当セミナ... -
【中国】 8月15日、広州市市場監督管理局は化粧品監督検査について通告
広州市市場監督管理局は15の化粧品生産企業に対する監督検査検査結果を公表 広州市市場監督管理局は15の化粧品生産企業に対し監督検査を実施し、検査結果を公表しました。今年4回目の公表です。 <本件に関するお問い合わせ>株式会社WWIPコンサルティング... -
【インドネシア化粧品】2025年第2四半期の監視結果:計55件の化粧品が違反で市場から回収・販売停止
2025年8月、ジャカルタ – インドネシア国家食品医薬品監督庁(BPOM)は、2025年第2四半期(4月~6月)に実施した監視活動の結果として、合計55件の化粧品製品に対し、市場からの回収および販売停止措置を行ったことを公表しました。違反内容は以下の通りで... -
【インドネシアハラール】輸入製品へのハラールマーク表示、BPJPHは、2026年に実施の意向
2025年7月15日付で、インドネシアのハラール製品保証庁(BPJPH)は、輸入製品に対するハラールマーク表示義務の段階的実施に関する公式通知を発出しました。本通知は、2024年10月17日施行の政府規則第42号/2024年に基づいており、2026年10月17日までに段... -
【韓国】2025年8月12日、KCAが「天然化粧品およびオーガニック化粧品の表示·広告案内書」を用意
8月12日、KCA(大韓化粧品協会)が天然化粧品およびオーガニック化粧品の表示·広告案内書について発表しました。 本案内書は「天然化粧品」および「オーガニック化粧品」に対する定義および基準を提示することで、消費者に正しい情報を提供し、表示·広告す... -
【タイ食品】タイFDA、食品添加物中のEthylene Glycol および Diethylene Glycolの汚染基準値を設定
タイでEthylene GlycolおよびDiethylene Glycolの混入防止をを目的とした食品添加物の品質基準 2025年6月11日、タイ食品医薬品局(FDA)は、食品局を通じて、エチレングリコール(EG)およびジエチレングリコール(DEG)の汚染を管理するため、食品添加物... -
【セミナー開催のご案内】 ベトナム化粧品セミナー:2025年前半の総括規制改定案と実務の動向
ベトナム化粧品セミナー:2025年前半の総括規制改定案と実務の動向 株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン (以下「WWIP」) は、2025年9月4日(木)14:00〜16:00に、「ベトナム化粧品セミナー:2025年前半の総括規制改定案と実務の動...