RSPO 認証(持続可能なパーム油のための認証)解説セミナー【第1回・基礎編】【オンライン】 | JP | TUV Rheinland

WWIPが日頃、情報をご提供頂いているテュフ ラインランド ジャパン株式会社様より、RSPO認証((持続可能なパーム油のための認証)に関する無料セミナーのご案内をいただきました。
RSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議:Roundtable on Sustainable Palm Oil)は、環境・人権・生物多様性に配慮したサステナブルなパーム油の生産・使用を促進する国際認証制度で、化粧品業界とも深く関係があり、ここにご案内をさせていただきます。

セミナー概要
RSPO 認証(持続可能なパーム油のための認証)解説セミナー

【第1回・基礎編】【オンライン】 ~身近なパーム油から持続可能な社会を支える~

パーム油は、食品、化粧品、日用品などからバイオマス燃料にいたるまで、私たちの生活に深く関わっています。生活を便利にする一方で、パーム油の生産には、環境破壊、野生動物・生物への影響、また労働者の人権など、様々な問題が存在しています。これらの問題の解決に取り組み、持続可能なパーム油の生産、流通を増やすためのひとつの手段として、現在世界では多くの企業がRSPO(Roundtable on Sustainable Palm Oil)認証を取得しています。

このような方におすすめのセミナーです

RSPO認証の概要を知りたい
取引先からRSPO認証の取得を求められているが何から始めたらよいかわからない
RSPO認証に取り組む意味、取得するメリットについて知りたい
パーム油を使用している業界の動向について知りたい
自社の企業活動を通して、持続可能な社会(SDGs)に貢献する方法を探している、など         

開催概要

開催日時:2025年4月23日(水)14:00-15:00 (質疑応答含む)                    
開催形式:オンライン開催(Zoom)
受講費用:無料 ※後日希望者に資料をお送りします。
申込期日:2025年4月21日(月)

下記URLよりお申込みいただけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次