台湾TFDAが、「化粧品使用制限成分」リストの修正草案を公表

(公示文書)

台湾衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)は、2025年4月1日に「化粧品成分使用限制表」修正草案を発表しました。

https://www.fda.gov.tw/tc/newsContent.aspx?cid=5072&id=31000

本草案の修正点は下記の通りです。

一、国際共通の化粧品規範を参照し、

1)34新規成分を規制に追加(規制表内、186以降)

2)Kojic acid(9), Arbutin(11)及びStrontium acetate(61)等3成分の制限内容を修正

3)13成分の内容説明に、リンスオフ製品とリーブオン製品の用語を修正

(立即沖洗產品→沖洗產品;非立即沖洗產品→非沖洗產品)

4)Boric acidを規制表から削除

ニ、Camphor等28成分の内容説明に、用語を修正

(孩童→児童)

三、33成分の内容説明にの用語を修正

(microgram→μg)

株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパンでは、台湾の規制に基づき製品の成分チェック、クレームチェックサービス、PIF作成サポートをご提供するとともに、製品通知や登録手続き、また規制チェック等の専門的なサービスをご提供しています。

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社WWIPコンサルティングジャパン
TEL : 03-6206-1723
Email: official@wwip.co.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次